「退去後、“儲かる物件”に変える工事があります」

埼玉県‐木製階段リニューアル工事

    
\ この記事を共有 /
埼玉県‐木製階段リニューアル工事

埼玉県で倉庫の木製階段を鉄骨階段へリニューアルする工事を行いました。
ご依頼主は、同じ建築業を営む業者様です。

■ 工事の背景

資材置き場として使用している倉庫に、古い木製階段が設置されていました。
老朽化が進み、強度や安全性に不安があるとのことで、
頑丈で長く使える鉄骨階段に交換したい」とご相談いただきました。

倉庫では重い資材を運ぶため、階段がしっかりしていないと事故や作業効率の低下につながるリスクがあります。
そこで、幅を広げて使いやすく、安心して昇り降りできる鉄骨階段を設計しました。

■ 施工ポイント

  • 安全性を最優先
    木製階段よりも幅を広くし、安定感を重視した設計に。
    資材を持ったままでも安全に昇降できるようにしました。
  • 難しい搬入条件
    搬入口が狭く、壁も仕上がっていたため、部材を分割して搬入。
    傷をつけないよう養生を徹底して慎重に作業しました。

■ 完成後

頑丈な鉄骨階段が完成し、安全性・耐久性ともに大幅アップ
お客様からも「これで安心して作業できる」と喜びの声をいただきました。

倉庫や工場の階段は、日々の作業を支える大切な設備です。
古い木製階段は劣化が早く、鉄骨階段への交換は安全性と作業効率の向上に効果的です。

当社では、狭い搬入口や複雑な条件でも現場に合わせた施工が可能です。
倉庫や工場の階段に不安を感じている方は、ぜひご相談ください。

© 2019 K-Style