「退去後、“儲かる物件”に変える工事があります」

東京都|原状回復工事|クロス張替えと徹底クリーニングで新しい一歩を

    
\ この記事を共有 /
東京都|原状回復工事|クロス張替えと徹底クリーニングで新しい一歩を

「次の入居者さんに、気持ちよく住んでもらえる部屋にしたい。」

東京都内で賃貸物件を管理されているオーナー様から、そんなご相談をいただきました。
現場を拝見すると、全体的にはとてもきれいな状態。
ですが、クロス(壁紙)に部分的な傷や汚れがあり、少し暗い印象を与えてしまっていました。

そして、長年暮らした痕跡が、床や水回りなど目に見えにくい場所に積み重なっている状態…。

「できるだけコストは抑えつつ、
でも新生活を始める方が“ここに住みたい!”と思える仕上がりにしたいんです。」

オーナー様のその言葉を胸に、クロスの一部張替えと全体クリーニングを軸にした原状回復工事がスタートしました。

クロスの一部張替えで“第一印象”をアップ

まず手を入れたのはクロス。
部屋全体を張り替えるのではなく、傷や汚れが目立つ部分だけをセレクトして補修しました。

この“部分張替え”はコストを抑えながらも、
入居希望者が内見した際の第一印象を大きく左右する重要なポイント

色味も既存クロスと自然に馴染むものを選び、
「ここだけ新しい!」という違和感が出ないよう丁寧に仕上げていきます。

徹底クリーニングで空気までリセット

クロス補修が完了したら、次は全体クリーニング

  • キッチンの油汚れ
  • 浴室やトイレの水垢
  • 床や建具に溜まったほこり
  • エアコン内部のカビや汚れ

目に見える部分だけでなく、普段なかなか掃除が行き届かない場所まで徹底的にクリーニング。
仕上がった空間は、まるで“新しい空気が流れ始めた”かのように清々しく感じられます。

完成!内見した瞬間に決まる部屋へ

工事完了後、オーナー様が仕上がった部屋を見て一言。

「これならすぐに入居者さんが決まりそうですね!」

白く清潔な壁と、ピカピカに磨き上げられた床。
部屋全体がワントーン明るくなり、まるで新築のような印象に生まれ変わりました。

まとめ|原状回復は“未来への架け橋”

今回の工事はクロス一部張替えと全体クリーニングというシンプルな内容でしたが、
その効果は絶大でした。

  • 部屋の印象が大きくアップ
  • 入居希望者が安心して選べる空間に
  • オーナー様のコスト削減にも貢献

原状回復工事は、次の入居者様と物件をつなぐ大切な架け橋です。

東京都で賃貸物件の原状回復や空室対策をお考えのオーナー様は、
ぜひ一度ご相談ください。
“新しい暮らしのスタートライン”を一緒に作り上げましょう。

© 2019 K-Style