「退去後、“儲かる物件”に変える工事があります」

東京都-原状回復工事(※エアコン汚水閲覧注意)

  
\ この記事を共有 /
東京都-原状回復工事(※エアコン汚水閲覧注意)

退去したばかりのお部屋に入ると、
パッと見は「けっこうきれいかも?」と思える状態でした。
でも、私たちプロの目はごまかせません。

壁や床は問題なし。でも、空気がちょっと…重い。
そう、犯人はエアコンでした。

見えない汚れが潜むエアコン

エアコンを分解してみると、
「うわっ!」と思わず声が出るほどのカビとホコリが…。
普段見えない部分だからこそ、汚れはどんどん溜まっていきます。

そのまま放置してしまうと、

  • 嫌なニオイが部屋中に広がる
  • 電気代が上がる
  • アレルギーや咳の原因に
    と、いいことはひとつもありません。

高圧洗浄で汚れを一気に流すと、
真っ黒な水がドロドロと…。
その瞬間、私たちも思わず「おぉ〜!」と声が出るほど。
エアコンは見違えるようにピカピカになり、
スイッチを入れた瞬間、空気がスーッと澄んでいくのがわかります。

水回りは“第一印象を決める場所”

次に取りかかったのは水回り。
キッチン、浴室、トイレ…。
ここがくすんでいると、どんなに部屋がきれいでも
「ちょっと住みたくないな」と感じてしまいますよね。

私たちは蛇口や鏡の細かい部分まで徹底的に磨き上げます。
最後に水を流したとき、
ピカッと光る蛇口を見ると、こちらまで気持ちがいいんです。

完成、そしてオーナー様の一言

床や窓までくまなく清掃を終え、部屋全体を見渡すと…
最初に入ったときとはまるで別空間!
空気まで生まれ変わったように感じます。

部屋に入ったオーナー様は、思わず一言。

「これ、本当に退去後の部屋ですか!?」

その驚きと笑顔が、私たちにとって一番のご褒美です。

原状回復は“未来へのバトン渡し”

原状回復工事は、ただ部屋をきれいにするだけではありません。
「次に住む人がワクワクする新生活を迎えられるか」
そこまでを考えて仕上げていきます。

今回の部屋も、次の入居者さんが
「ここに住んでよかった!」と感じてくれたらうれしいです。

東京都で退去後のお部屋やマンションの清掃でお困りの方は、
ぜひ私たちにご相談ください。
新品みたいに蘇った空間で、新しい生活を気持ちよくスタートできますよ。

© 2019 K-Style